ブログではなく、小説を連載しています。
最新CM
ブログ内検索
最新TB
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
第10話 白竜城下町にて
白竜城の城下町は、俺の想像するファンタジーな町並みとは、少々趣を異にしていた。
もっと雑多な感じだと思っていたのだが、レンガ造りの美しい町並みは、綿密な都市計画の跡を窺わせる。
街行く人々はそのほとんどが白竜人だ。
見る者全員が白金の髪に白い肌という光景は、日本人である俺にとってはある種異様な光景にも思えた。
逆に向こうからすれば異様なのは俺の方らしく、すれ違う人は例外なく俺をチラリと見る。
それでも商店が立ち並ぶ一画には、ちらほらと異人種の姿も見受けられた。
と言ってもやはり竜人がほとんどだ。
赤とか、蒼とか、緑とか。
ドラッケンレイにおいて、白竜人と黒竜人は他の竜人より上位に位置するらしく、人間や獣人と直接取引はあまりしないらしい。
赤竜人らが交易で入手したものを、さらに白竜人が商取引で手に入れるという形のようだ。
非効率極まりない気もするが、一種の卸売みたいなものか。
ドラッケンレイの竜人は、白、黒、赤、蒼、黄、緑の6種。
それぞれが王を持ち、各竜人を束ねている。
赤竜人なら赤竜城の赤竜王がいるわけだ。
6つの国に分かれている、と考えていいだろう。
「お」
あれは……。
「どうした?」
声を上げた俺に、ニナが問いかけた。
「あれが、獣人か?」
視界に映ったその若い女性は、いわゆるネコミミを生やしていた。
ズボンの、臀部の少し上の部分に穴が開いており、そこから尻尾も伸びている。
「うむ。そうじゃ。この町に獣人がいるとは、珍しいのう。」
別に出入りを禁止しているわけではないらしく、人間も獣人も来ようと思えば来られるらしい。
白と黒の竜人は、神に連なる人種とされる。
故に他人種からも畏れ敬われているため、その生活空間に入ろうと思う者が少ないのだとか。
「そうか」
俺は獣人に歩み寄る。
「?」
ニナは俺の後からちょこちょことついてくる。
「なあ」
「はい?」
声をかけると、大きなリュックを背負ったその獣人女性は俺を見た。
茶色の髪に茶色の瞳。
一見細いその体に弱々しさはなく、むしろ引き締まった野生動物の肉体を思わせる。
だが大人しい性格らしく、その瞳には穏やかな雰囲気を宿していた。
「ちょっと、耳を触らせてくれないか」
「この阿呆!」
ニナが俺の足をげしげしと蹴りつけてきた。
こらこら。新品のズボンが汚れるだろう。
さすがに俺はもう学ランではなく、この世界の服を着ている。
「す、すまぬ。この者は獣人を見たことがなくての……」
「あはは。そうなんですか。別にいいですよ。少しなら」
女性は気さくに笑った。
「おお、悪いな」
睨みつけてくるニナを無視して、女性の耳に触れる。
うーんふわふわとして、柔らかい。
力を込めると壊れてしまいそうな危うさがある。
内側の毛が薄い部分は、ぷにぷにと耳たぶのような感触を返す。
「あの、もう……」
女性が顔を赤らめて言ったので、俺はその魅惑の触感から手を放した。
「ありがとう。素晴らしい耳だ」
ビシッとサムズアップしてやる。
「はあ、ありがとうございます?」
女性は苦笑しながら、疑問形でお礼を言った。
次は尻尾を、と言おうと思ったが、ニナがマジギレしそうなのでやめておく。
「そなた、冒険者か?」
「いえ。ギルドには所属していないので、単なる旅人です」
ニナと女性が世間話を始めた。
内容から、ギルドに所属すれば「冒険者」と呼ばれるのだと推測できる。
ギルドに関しては……多分、各種ファンタジーとそう変わらんだろ。
「そうか。魔国には行ったことがあるか?」
ん? ニナよ。何を聞く気だ。
まさか……。
「さすがに魔国はないですね。1人で行けるようなところじゃないですし。せいぜい国境付近までしか」
「魔王の娘について、何か情報は――」
「コラ!」
俺は慌ててニナの口を塞いで、女性から少し離れたとこに引っ張っていく。
女性には聞こえないよう、顔を寄せて話し合う。
「(極秘任務なんだからな! 迂闊に他に漏らすんじゃない!)」
「(だが、情報を集めねば方針が立てられんではないか)」
「(そこはあれだ。巧みな話術でそれとなく聞き出すんだよ。お前のは直接的すぎる)」
「(なるほど。わかった)」
というのは勿論建前だ。
情報収集なんかして、万が一にも情報が出てきちまったらどうするんだ!
「あのー?」
獣人女性が首を傾げてこちらを見ていた。
「魔王の娘が何か? そういえば、この前行った町で噂になってましたけど」
何だと!?
「何じゃ? どういう噂じゃ?」
勢い込んで質問を重ねるニナ。
待て。俺は聞きたくない。
「魔王の娘が、魔人四魔将軍の1人、力将アヴゼブを下して新たな力将となったとか」
ヒュー、危ねぇ。居場所についてじゃあなかったか。
てか魔人四魔将軍って何?
魔王の娘すげぇ強そうじゃん。
「それから、魔導要塞ヴァルガノスにそれらしき姿があったとか」
をいぃ!?
「なんと! 本当か!?」
「噂があったことは本当ですよ。真偽はともかく」
ニナが喜んでいる隣で、俺は無表情に沈思黙考する。
「では連れが待っているので、私はこれで」
「うむ」
獣人女性は去って行った。
「やったなリュースケ! いきなり居所がわかったぞ!」
無邪気に喜ぶニナ。
俺は顔面に無理矢理笑顔を張りつけつつ、背中には大量の冷や汗をかいていた。
「魔導要塞ヴァルガノスってのは?」
「魔国の、ヴァルハラ方面軍前線基地じゃな。急進派で固められておるところじゃから、魔王の娘を匿っていてもおかしくはない。あ、ヴァルハラ方面というのは人間たちの国のほうじゃ」
まずいまずいまずいまずい。
正味な話、これはデマだと俺は思っている。
竜人や魔王派、おそらく人間たちも躍起になって捜している魔王の娘の居所。
それがこんな市井の噂になって流れている可能性は低い。
が、絶対にありえないとは言い切れない。
他に手掛かりがない以上、そこを目指すのは当然といえた。
魔導要塞なんぞという、ヤバそうなところに乗り込めと……?
しかも、前線基地だと?
アホか! 命がいくつあっても足りんわ!
「リュースケ?」
考え込む俺の顔を、ニナが下から覗き込む。
……ニナには、本当の事を話すか?
いや、まだだ。まだ早い。
婚約者といっても、まだ会って3日目だ。
いずれ話すにしても、もう少し好感度とか信頼度とかその手のモノを上げてからだな。
ならば、とりあえずはヴァルガノスへ向かう。
その道中で信頼度を上昇させて、折を見て本当の事を話す。
うむ。この方針でいこう。
「よし。魔導要塞ヴァルガノスへ向かう!」
「おお!」
地図を開いて、進路を決める。
ニナが、ヴァルガノスの位置を指で示した。
ここから見て、南東の方角にある。
「最短距離だと、かなり早い段階で魔国に入ることになるな……」
できるだけ魔国には入りたくない。
「では、迂回するかの?」
迂回するならば、人間たちの領地を通って行くことになる。
「本当にヴァルガノスにいるのかどうかもわからんからな。迂回して、情報を集めながら行こう」
「うむ。わかった」
さて、問題は移動手段だが……。
「馬車を使うか、あるいは――」
俺はニナを見た。
「ん? なんじゃ?」
「そういえば、お前が竜になったとこ見たことないけど。俺を乗せて飛べないのか?」
決闘場で見た時、黒竜には翼がなかったが、白竜の背には、大きな翼があった。
ニナに竜化してもらって、背中に乗っていけないだろうか。
「む、それは……できるが……」
「何だよ」
ニナは煮え切らない態度でこちらをチラチラと見る。
「そのう、リュースケは人じゃよな?」
「何を今更」
「わらわが竜化した姿を見ても、怖がったり嫌ったりせんか?」
恐る恐ると言った様子で、ニナは尋ねてくる。
なるほど。それを気にしていたのか。
俺はニナの肩に手を置いて、優しく微笑みかけた。
「馬鹿だな、ニナ。そんなこと……」
「リュースケ……」
「見てみないとわからないだろ?」
「……あれ!? 否定はしてくれないんじゃな!?」
PR
この記事にコメントする